みなさんこんばんわ
はるさらです♪
今回はExcelで文字列を結合するときの
関数をご紹介します!
といっても、自分が忘れないためでもあるのですが・・・
それがCONCATENATE関数になります!
下のように離れている文字列でも
関数を入れて、セルを選んであげれば
↓
結合して、一つの文となります。
選ぶセルを増やせば
いくつかのセルも結合してあげることができます☆
関数を入れたセルは、テキスト形式でコピーしてあげれば
文字列として、使うこともできます。
是非、使って見てください!