こんばんわ
はるさらでございます。
今回は、引っ越ししたての頃に
自宅訪問に来たネット回線に
鞍替えした際の失敗談をお話します。
まず、引っ越しをした際に
インターネットの契約は
ソフトバンク光を選んでいました。
新居で生活して、
2ヶ月位たった頃に
ソフトバンクAirの訪問契約が
家を訪ねてきました。
ネット代は今までより安くなるし
前のプロバイダの
解約に伴う違約金も
キャッシュバックしてくれるため
気にせずに、契約をしました。。
したのですが…。
…気づいていなかったんですよ。
前のプロバイダの工事費が
半年後にキャッシュバックで
帰ってくるプランだった事を…(*_*)
気づいたきっかけとしては
ソフトバンク光の工事費は
工事施行日の2ヶ月後の請求に
含まれるようでして…
丁度、解約して
次のプロバイダを使用している辺りで
工事費が含まれた請求書が来て
気づいてしまったのです…
もちろん、前のプロバイダである
ソフトバンク光は解約してしまったため
キャッシュバックは貰えません(T_T)
結局、戻ってくるはずだった
工事費の2万円ほどは
回収できないことになってしまいました…
みなさんも、訪問契約の方がきて
いくら安くなるとしても
一旦、今入っているプランを
必ず確認してから
契約等は行ってください(*_*)
あー!もったいない!!!
それではまたー…