こんばんわ!
はるさらでございます。
今回は、知人の誕生日などに
プレゼントを買いに行くのは
少し手間…
でも、何があげておきたいおきたい笑
なんて時のおすすめ方法を
紹介いたします!!!
…最近、自分がよく使っているのです笑
家族の誕生日などに
軽めプレゼントしたい時に
楽で楽で…笑
その方法が
「LINE GIFT」になります☆
今のご時世
スマホを使用している方が
大多数、かつ
スマホを使っていれば
ほぼほぼラインはインストールしているはずです!
Amazonなどで購入して
送るのももちろん有りです!
でも、結構
何を上げるかって悩みどころですよね…
自分の場合、通販サイトだと
数が多すぎて目移りしてしまい
購入するのに時間がかかってしまいます…
LINE GIFTだと
種類は約10000種類で
30円〜250,000円位の中から
選ぶことができます!
しかも、ザ・贈り物っぽいものから
選ぶことができるので
私的には選びやすいと思っています!
支払い方法も
クレジットや、LINE Pay
コンビニ払いなど
様々な方法で送ることができます!
よく送るのは
お菓子の詰め合わせや
こんな詰め合わせなど…
割と手頃なお値段で購入できますし
贈る側は、ギフトを選んで
お金を払うだけで
住所の入力や、日付の指定などは
受け取る本人が入力します。
なので、送る側の手間は
少ないのかなーと思います。
(…サプライズには
向いてないかも知れませんね笑)
手軽に購入できるため
電車の中などでも
さくっとプレゼントを送れます☆
ぜひ、試してみてくださいー!
それではまたー!!