- HOME >
- harusara
harusara

はるさらと申します。現在はSIerとして働いており、このブログにIT系の備忘録を気ままに残しております。少しでも多くの方に役立てば幸いです♪ 連絡をいただける場合はサイドバーのお問い合わせかTwitterのDMよりお願いいたします。
IT備忘録、Sierについてをちょっとずつお届けします☆
2023/1/3
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はWindows11のタスクバーの設定方法の記事となります。 先日『Surface Laptop5』を購入しOSが『Windows11』だったのですが、 PCの ...
2022/12/29
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はWindows11のマウススピード・速度を変える設定方法の手順となります。 最近、新しいマウスを購入したときにつないでみたら思ったよりもマウスのスピードが速く ...
2022/12/24
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はWordPressの記事となります。 リンク 事象 以前、新規にWordPressを使用してブログを作成した際に予約投稿をしたはずなのにその時間になっても投稿 ...
2022/11/13
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はWordPressの記事となります。 リンク やりたいこと WordPressでブログを作成した際にお問い合わせフォームを作る方が多くいらっしゃると思います。 ...
2022/10/23
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はExcelについての備忘録となります。 リンク やりたい事 「Grep」機能をご存じでしょうか? ざっくりと説明をすると複数のファイル内から「特定の文字列を含 ...
2022/10/23
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はExcelの備忘録記事となります。 やりたい事 どのタイミングだったかは明確に覚えていないのですが・・・ 以前、急にRelaxToolsがExcelのタブに表 ...
2022/10/17
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はサクラエディタについての備忘録記事となります。 リンク やりたい事 サクラエディタに表示されている文章をコピーしExcelに貼り付けた際に文章が途中で途切れて ...
2022/9/23
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はExcelについての備忘録となります。 リンク やりたい事 最近Excelの設定をいじっていたら既存でも新規でもブックを開くたびに下記のウィンドウが表示される ...
2022/9/11
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はフォルダの中にある資材のファイルパスを一括で取得する方法について記載していきます。 リンク やりたい事 例えば下記のtestフォルダ内の資材の一覧を作成したい ...
2022/8/25
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はExcelについての備忘録となります。 やりたい事 タイトルからは少し分かりにくいかもしれませんが 例えば下記の画像のように【対象外】を選択した場合に行全体を ...
2022/8/24
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はExcelについての備忘録となります。 やりたいこと 下記のような資料を作成したときに同じ項目が連続で記載されていることで視認性が下がることがあります。 今回 ...
2022/8/11
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はスマートフォンの設定についての記事となります。 先日メインスマホをXiaomi Mi11Lite 5GからGalaxy s22 Ultraに機種変更しました。 ...
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はGitについての記事となります。 index.lockファイルが影響してclone,pushができなくなり悩んだことがありましたので対処方法を記載しておきます ...
2022/7/29
お疲れさまです。はるさらと申します。 今回の記事はタイトルにもある通りホテルリブマックス川崎駅前店に1泊したときのホテルレビュー記事となります。 この記事を読んでいただければ 川崎で泊まるビジネスホテ ...
2022/7/19
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回は普段愛用しているマウスであるロジクールERGO M575についての記事となります。 リンク このトラックボールを使うことで手首の疲れから完全に開放されて不自由 ...
2022/6/29
お疲れさまです。はるさらと申します。 今回は日々、デスクワークなどで肩こりに悩まされていた自分の辛さを和らげてくれた便利アイテムを紹介します。 ・日々デスクワークで肩周りがガチガチ・定期的に整体に通っ ...
2022/6/19
リンク お疲れさまです。はるさらと申します。 今回はA5:SQL Mk-2にて「読み取り専用のため、このSQLは実行できません」が表示されてしまった時の対処法を記載します。 もしA5:SQL Mk-2 ...
2022/6/12 バッチファイル、タブ
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はWindows環境でバッチファイルを使用して表示したいURLを新しいタブでまとめて表示する方法を記載していきます。 この記事を読むと出来るようになること こち ...
2022/6/2 eclipse、キーバインド
お疲れ様です。はるさらと申します。 今回はEclipseの記事となります。 自宅のPCにEclipseをインストールしたのですが・・・ こんな機能が追加されていました。 ※インストールしたバージョンは ...
2022/6/1 anker、イヤホン
お疲れさまです。はるさらと申します。 今回は2022年5月17日にAnkerより発売されましたsoundcoreシリーズの新作『Anker Soundcore Life Note 3S』を購入しました ...