おすすめアイテムをいくつか紹介

広告ブロックがONになっていると表示されないことがあります。

【NetBeans】矩形(くけい)選択状態への切り替え方。ショートカット等を紹介

お疲れ様です。
はるさらと申します。

今回は「NetBeans」の記事となります。

以前NetBeansを使用していた際に
気づいたら矩形選択状態となってしまっており
直し方を調べたことがありました。

同じような状況になってしまった人の助けになれば。
また、矩形選択の基本的な使い方とその活用法について
記事に残しておこうと思います。

矩形選択とは?

矩形選択とは、テキストエディタ内で
特定の領域を矩形(長方形)の形で選択する方法です。

通常のテキスト選択とは異なり、
矩形選択では複数行にまたがる特定の部分を
一度に選択する
ことができます。

これにより、コードの一部を迅速に編集したり、
複数行にわたる変更を
簡単に行ったりすることが可能になります。

NetBeansで矩形選択を行う方法

NetBeansで矩形選択をするには、
以下の方法で矩形選択モードに切り替わります。

・「矩形選択への切り替え」ボタンを押下

NetBeansのエディタ上部にある
「矩形選択への切り替え」ボタンを押下することで
矩形選択モードに切り替えることが出来ます。

・ショートカットコマンドにて切り替え

ショートカットコマンドでも
矩形選択への切り替えが可能で
Ctrl + Shift + R」を押下することで
切り替えを行うことが出来ます。

余談ですがEclipseではリソース検索のショートカットに
Ctrl + Shift + R」が割り当てられており・・・
(クラス名・ファイル名検索)
NetBeansでも癖で押下してしまい
気づいたら矩形選択モードになっていたことも
しばしばありました・・・。

矩形選択の活用例

矩形選択は以下のような
タイミングで特に有用です:

  • 複数行のデータ編集:
    表形式のデータやコードの複数行にわたって
    同じ部分を一度に変更する際に役立ちます。
  • 一括削除:
    特定の列や部分を一括で削除したいときに、
    矩形選択を使うことで効率的に操作できます。
  • 整形とフォーマット:
    コードのインデントや整形作業をスムーズに行うために、
    選択範囲を矩形で調整することができます。

まとめ

NetBeansの矩形選択機能を活用することで、
コード編集やデータ操作の効率が大幅に向上します。

特に複数行の一括操作や特定部分の編集を行う際には、
この機能が非常に役立ちます。
ぜひ、日々のコーディング作業に取り入れて、
作業の効率化を図ってみてください。


どなたかのお役に立てれば幸いです。
それではまたー!!

ABOUT US
harusara
はるさらと申します。現在はSIerとして働いており、このブログにIT系の備忘録を気ままに残しております。少しでも多くの方に役立てば幸いです♪ 連絡をいただける場合はサイドバーのお問い合わせかTwitterのDMよりお願いいたします。